症状別ページ
お体の部位ごとに様々な症状についてまとめました。
順次各症状について説明や施術内容を追加していきますので参考になさって下さい。
※症状の中には当院では対応できない(整形外科等の病院の受診をお勧めする)ものも含まれています
順次各症状について説明や施術内容を追加していきますので参考になさって下さい。
※症状の中には当院では対応できない(整形外科等の病院の受診をお勧めする)ものも含まれています
首の痛み
- ●寝違え(急に首を動かした際の痛みが出た)
- ●むちうち・頚椎捻挫(交通事故などによる首の痛み)
- ●慢性的な首の痛み・張り(首がこる)
肩の痛み
- ●肩の捻挫・肩関節周囲炎・肩の靭帯損傷(肩を捻ってしまった・きっかけが有り、肩が痛くなった)
- ●野球肩(野球や投げる動作による肩の痛み)
- ●腱板損傷
- ●四十肩・五十肩(肩が固まったように上がらない)
- ●肩こり・慢性的な肩の痛み
上腕の痛み(肩から肘までの腕の部分)
- ●上腕の筋挫傷(きっかけが有り、腕が痛くなった)
- ●上腕の神経痛・シビレ(腕や腕~指にかけてのシビレ)
- ●慢性的な上腕の痛み・張り
肘の痛み
- ●肘の捻挫・肘の靭帯損傷(肘を捻ってしまった・きっかけが有り、肘が痛くなった)
- ●外側上顆炎・テニス肘(肘の外側の骨の辺りが痛む)
- ●内側上顆炎・ゴルフ肘(肘の内側の骨の辺りが痛む)
- ●野球肘(野球をしていて肘を痛めた)
- ●上腕三頭筋炎・上腕三頭筋腱炎(肘の後ろ側が痛む)
- ●肘内障(小さなお子さんの腕を引っ張ったら肘が抜けてしまった)
- ●慢性的な肘の痛み
前腕の痛み(肘から手首までの腕の部分)
- ●前腕の筋挫傷(きっかけが有り、腕が痛くなった)
- ●慢性的な前腕の痛み・張り
手首の痛み
- ●手首の捻挫・手首の靭帯損傷(手首を捻ってしまった・きっかけが有り、手首が痛む)
- ●腱鞘炎・ドケルバン病(親指や手首を動かすと手首の親指側が痛む)
- ●TFCC損傷(手首を小指の方へ曲げると手首の小指側が痛む)
- ●慢性的な手首の痛み・違和感
指の痛み
- ●指の捻挫・指の靭帯損傷(指を捻ってしまった・きっかけが有り、指が痛む)
- ●突き指
- ●ばね指(指を曲げようとすると引っかかる)
- ●慢性的な指の痛み、原因の無い指の痛み
- ●指のシビレ
背中の痛み
- ●背中の筋挫傷・ぎっくり背中(きっかけが有り、体を曲げたり捻ったりすると背中が痛む)
- ●慢性的な背中の痛み・張り、原因の無い背中の痛み
腰痛・腰の痛み
- ●ぎっくり腰・急性腰痛・腰部捻挫(きっかけが有り、急に腰が痛くなった)>ぎっくり腰についてさらに詳しくはこちら
- ●坐骨神経痛(腰やお尻~足にかけての痛みやシビレ)
- ●慢性的な腰痛・腰の張り、原因の無い腰の痛み
お尻の痛み
- ●仙腸関節捻挫・仙腸関節炎・お尻の筋挫傷(きっかけが有り、急にお尻が痛くなった)
- ●尾骨・尾骨周辺の痛み
- ●慢性的なお尻の痛み・張り
股関節の痛み
- ●股関節捻挫・股関節炎・股関節の靭帯損傷(きっかけが有り、急に股関節が痛くなった)
- ●鼠径部痛症候群(前側の足の付け根が痛む)
- ●慢性的な股関節の痛み、原因のない股関節の痛み
太ももの痛み
- ●太ももの肉離れ・筋挫傷・打撲(きっかけが有り、急に太ももが痛くなった)
- ●慢性的な太ももの痛み・張り
膝の痛み
- ●膝の捻挫・膝の靭帯損傷・半月板損傷(きっかけが有り、急に膝が痛くなった)
- ●オスグッド病(成長期の膝のお皿の数センチ下の痛み)
- ●膝蓋靭帯炎・ジャンパー膝(膝のお皿の真下の痛み)
- ●腸脛靭帯炎・ランナーズニー(運動時に膝の外側に痛みが出る)
- ●タナ障害・滑膜ヒダ障害(膝のお皿周りでパキッという感触と共に痛みが出る)
- ●鵞足炎(膝の少し下の内側が痛む)
- ●慢性的な膝の痛み・違和感
下腿(ふくらはぎ・膝~足首の間)の痛み
- ●ふくらはぎの肉離れ・筋挫傷(きっかけが有り、急にふくらはぎが痛くなった)
- ●シンスプリント(すねの内側の痛み)
- ●慢性的なふくらはぎの痛み・張り
足首・アキレス腱・踵・足・足の指の痛み
- ●足首の捻挫・足首の靭帯損傷(きっかけが有り、急に足首が痛くなった)
- ●アキレス腱損傷・アキレス腱炎(アキレス腱部や踵が痛む)
- ●足底筋膜炎・足底腱膜炎・中足部痛(足の裏が痛い)
- ●足の指の捻挫・突き指
- ●有痛性外脛骨(内くるぶしの下の骨の出っ張りが痛い)
- ●シーバー病・セーバー病
- ●足や足の指のシビレ
